まんがタイムきらら展に行ってきました。

僕の感じた感情の9割は個人的などす黒いものなので、それを抜きにした残り1割で私はきらら展に行きましたという生存報告にしたいと思います。

今日、祝日なんですね。金曜日だから土日よりいいだろうと思って時間作って行ったんですが、混んでいました。しかし混雑の中の会話で「前に来たら3時間待ちと言われたので止めて今日にした」と言っている人もいたので、見られる瞬間に来られただけ幸運だったのかもしれません。

雑誌ごとに過去作、現在連載中の作品合わせて80作品の新規イラスト、展示に合わせた4コマが並んでいて、楽しめました。『まんがタイム』が「笑い」の雑誌なので、そこに「萌え」をプラスしたのが一連のきらら作品群だという考え方を受け、なるほどなと思いました。もちろんきらら漫画も百発百中ではありませんが、原理的にキャラがかわいいだけのつまらない漫画が比較的出にくいという面はあるのかなと思います(私があまり好みでない漫画も、無でつまらないというよりは笑いのテンションが合わないということが多いので)。

もちろん僕の中での二大名作漫画もあり、それはとても嬉しかったのですが、過去作で好きなある作品の展示がなかったので(書店では見かけるので別に発禁にされたわけではないのですが、作品自体は明らかに打ち切り的な終わり方をしていた)そこはかなり残念でした。80作品の中には数年で連載終了したものも含まれているので、その中に含まれなかったほどなのかな、と。

また、私の知らない作品が沢山あったのですが、似たようなアイデアを使い回していることがあり(幽霊が棲み着いたとか)なるほどなと感じました。

創刊当初の表紙群は明らかにいわゆる2000年頃のエロゲー的萌え絵で構成されており、うめ先生の絵柄も当時はそこから外れない程度の方向性だったんだなということに改めて気づかされました。現在のきらら作品群の絵柄は『うらら迷路帖』に代表されるようなものに完全にシフトチェンジしており、その時代の流れも面白かったです。

客層は99%が僕のような気持ち悪い人間でした。ほんの2人ほど?中学生くらいの女の子が母親と一緒に来ていて、こういう人達は漫画家の先輩の絵を見に来ているんだなと、僕達が何も生み出さない一方でこの人達がこれから素晴らしい世界を描いていくんだなと痛感しました。

さて、この展示ではグッズ売り場がセットになっており、その日の展示を見た人だけが(入場料1500円)グッズ売り場で買い物ができる仕組みになっています。私は特にグッズなんかには興味がないというフリをしつつ、実はひだまりスケッチのマグカップを買うつもりでいたのです。いつ使うんですか?使う機会ないですよね?本当にバカな人だなと思います。そして、グッズ売り場前のボードを見ると、なんと、ひだまりスケッチのマグカップは売り切れと出ているのです。はぁ……。まあ、仕方ないですよね。しかし、後日入荷予定とも書かれているのです。つまり、また展示を見に来たら買えるかもね!また1500円払って来てね!と言っているのです。いやあ、さすがですよね。もちろん明日明後日は行きません。まあ、ひだまりスケッチのマグカップを買っても使えないし、別に買わなくていいですよね。そんなこんなで報告を終わります。後一つ。川井マコト先生のドローイング映像には感動しました。あんなに手をかけているとは想像できませんでした。また全巻読み直して、絵の細やかさにも着目してみたいと思います。音声ガイドは……声優オタクの人は喜ぶんじゃないかな?私的にはこの前行った美術館の音声ガイドが素晴らしかったので、ね……。あと、音声ガイドの「先生はおっしゃっている」というフレーズが、『プラネットウィズ』とかいうアニメ(全然関係ない)のフレーズで再生されて気になって仕方なかったです(どうでもいい)。

なんで前売り券買わなかったのかというと、そこまで気が回らなかったんです。でも展示は見に行きましたからね。これからのきらら漫画も色々読んでいきたいと思います。終わり。

映画『search/サーチ』感想 ふたつの疑問とテンプレート

(原題:Searching)

私のタイムライン上では絶賛されている映画『サーチ』を見てきた。私の感想としては、事件解決の部分の伏線はしっかりしているものの、それ以前のこの映画の基礎部分にある構造があまりにもテンプレートである上にそのテンプレが自分好みではないということ、パソコンディスプレイ上の描写には気を遣っているわりにおかしいところがあるという点で、まずまずの映画だという結論に至った。この感想では主に描写の疑問点を挙げ、最後にこの映画で利用されているテンプレートについて触れたいと思う。

以下の感想はネタバレを含みます。未見の方は読まないでください。

続きを読む

映画『判決、ふたつの希望』から我々が学ぶべきこととは何か

判決、ふたつの希望』がどういう映画なのかを私の能力で説明するのは難しいので、公式サイトから引用します。

 

レバノンの首都ベイルート。その一角で住宅の補修作業を行っていたパレスチナ人の現場監督ヤーセルと、キリスト教徒のレバノン人男性トニーが、アパートのバルコニーからの水漏れをめぐって諍いを起こす。このときヤーセルがふと漏らした悪態はトニーの猛烈な怒りを買い、ヤーセルもまたトニーのタブーに触れる “ある一言”に尊厳を深く傷つけられ、ふたりの対立は法廷へ持ち込まれる。

トニーとヤーセルが主人公でこの二人が中心なのですが、それぞれの担当弁護士も癖のある人物で、トニーの妻も発言が多く印象深いです。まだ見てない人はぜひ見てください。

 

続きを読む

邦楽100人一曲

例の人(@rei_no_hito)さんがやっていた企画が面白そうだったので、私もやってみることにしました。

 

aiko/花風
AiRI/Dreamer
AKB48大声ダイヤモンド
AKINO with bless4エクストラ・マジック・アワー
Aqours青空Jumping Heart
ASIAN KUNG-FU GENERATION/未来の破片
THE BLUE HEARTS/青空
Base Ball Bear/Stairway Generation
the brilliant green/長いため息のように
BUMP OF CHICKENロストマン
Buzy/Be somewhere
B‘z/HOME
ClariS/コネクト
day after tomorrow/君と逢えた奇蹟
DEEN夢であるように
Do As Infinity/タダイマ
earthmind/B-Bird
eufonius/桜色
Every Little Thingアイガアル
FIELD OF VIEW/突然
GARNET CROW/Only stay
GLAY/口唇
globe/FACE
THE HIGH-LOWSミサイルマン
Hyde/SEASON'S CALL
Hysteric Blue/なぜ…
Janne Da Arc/シルビア
JUDY AND MARY/クラシック
Kiroro/未来へ
(K)NoW_NAME/Freesia
KOKIA/たった一つの想い
KOTOKO/agony
L'Arc~en~Ciel/NEO UNIVERSE
LOUDNESSSoldier Of Fortune
MELL/Virgin's high!
Mr.Children/フェイク
My Little Lover/Hello, Again~昔からある場所~
PAMELAH/SPIRIT
Pastel*Palettes/もういちどルミナス
PENICILLIN/ロマンス
Poppin'Party/二重の虹
PRINCESS PRINCESS/世界でいちばん熱い夏
REBECCA/フレンズ
ROMANTIC MODE/Resolution
Roselia/熱色スターマイン
savage genius/Forever…
See-Saw/あんなに一緒だったのに
SIAM SHADE/RAIN
SMAP/ダイナマイト
SPEED/ALIVE
T.M.RevolutionHOT LIMIT
Tommy february6/EVERYDAY AT THE BUS STOP
Tommy heavenly6/Heavy Starry Chain
Triad Primus/Trancing Pulse
TWO-MIXLAST IMPRESSION
UNICORN/大迷惑
YUI/Why me
ZAQエキストラレボリューション
ZARD/心を開いて
μ’s僕たちはひとつの光
相川七瀬/夢見る少女じゃいられない
荒井由実やさしさに包まれたなら
いきものがかり/YELL
井上陽水/少年時代
宇多田ヒカル/Wait & See ~リスク~
エレファントカシマシ/風に吹かれて
大塚愛/ユメクイ
鬼束ちひろ/infection
華原朋美/I'm proud
川田まみ/radiance
栗林みな実Love Jump
桑田佳祐/祭りのあと
小松未歩/風がそよぐ場所
斉藤和義/歩いて帰ろう
佐野元春/約束の橋
佐々木恵梨/ふゆびより
サザンオールスターズHOTEL PACIFIC
霜月はるか祈りの種
スキマスイッチガラナ
ステレオポニー/ツキアカリのミチシルベ
スピッツ/正夢
高橋瞳/青空のナミダ
田村直美ゆずれない願い
茅原実里ZONE//ALONE
チャットモンチー/どなる、でんわ、どしゃぶり
つじあやの/風になる
中川翔子/心のアンテナ
中島美嘉/LIFE
中島みゆき/空と君のあいだに
中島愛TRY UNITE!
乃木坂46今、話したい誰かがいる
浜崎あゆみ/Boys & Girls
飛蘭mind as Judgment
放課後ティータイムSinging!
ポルノグラフィティ/アポロ
槇原敬之/SPY
松本梨香/おやすみぼくのピカチュウ
水樹奈々ETERNAL BLAZE
レミオロメンパラダイム
和田光司/Butter-Fly

 

終わり。

映画『カメラを止めるな!』評論 この映画を楽しんでしまった皆さんへ

カメラを止めるな!』を見た。この映画は大変評判になっており、その皆さんによるとこの映画は「ネタバレになるので内容は言えないが今年一番の面白さ」ということであった。正直、私はこの手の「ネタバレだから言えないけど面白い」というものが大嫌いで、「ネタバレをしていても面白いのが本当の面白さだ」的言説にも少し共感するところはあるのだが。それは置いておいて、この映画について軽く検索してみてもネタバレを書いた文章が出てこないほど、皆一様に「ネタバレだから言えないけど面白い」といったことを書いているので、一体どんな映画なのかと気になってしまった。もしつまらなければ、このブログで詳細なネタバレを書いた上で批判すればいいだろうと思ったのもあった。

そして映画を見た感想としては、この映画は楽しかった。楽しかったけれど、今年一番とかそういうものには疑問符がつく。そういう感想であった。帰り道、この映画のことを考えながら、私は何故この映画が気に食わなかったのかということを考えていて、少し思ったことがあるので記述しておく。以降の文章はこの映画を見た人向けなので、見てない人は読まないでください。また、この映画の宣伝口コミで出てくる「ネタバレになるので言えない」系の宣伝文句については、確かに正しいところがあると思うので、ネタバレを知ってから見てしまうと魅力が減るというのには同意できます。同意できますから、見てない人は読まないでください。ただ、見ることを薦めるかというと私は薦めません。その理由については以下の文章に記述されることになるので、見てない人に届かないのが残念ですが……。それでは以下本論です。見てない人は読まないでください。

 

続きを読む

アニメ映画『詩季織々』感想(短評)

詩季織々』は、3つの短編アニメから構成される。それらは独立しているので、独立した評価をするのが望ましいだろう。

 

陽だまりの朝食 ★★★★

主人公が祖母を亡くす中で、自分の人生の所々に存在したビーフンとその時の風景を思い返していく映画。「汁ビーフン」なる本場のビーフンの存在を初めて知り、興味深く見ることができた。冒頭の派手なモノローグは村上春樹みたいで笑ってしまったが、その後は実に落ち着いた雰囲気で純文学的な良い作品だった。

 

小さなファッションショー ★★★★★

モデルの姉とそのマネージャー、姉と共に暮らす妹を描いた物語。リアリスティックながら現状追認ではない造り、力強いメッセージ、泣ける展開。こういう風に生きていきたいと改めて強く思った。私が映画館で今年見た中では最高の作品。『サクラクエスト』にも近い部分があり見返したくなった。

 

上海恋 ★☆

新海誠の気持ち悪さと質の悪い恋愛映画の気持ち悪さを半分ずつ取り入れたようなゴミみたいな作品。カセットテープというアイテム選択から最後のシャオユの顔を映さない演出に至るまで気持ち悪さが爆発している。吐き気を催しながら劇場を後にすることになった。

 

以下は感想の感想になりますので口調が荒くなります。注意して読んでください。

 

 

続きを読む

映画『マリアンヌ』感想 -歴史とエンターテイメントの間隙-

ある人の薦めで映画『マリアンヌ』を見ました。以下ネタバレ全開で語るのでもしネタバレが嫌な人がいたら読まないでください。

 

続きを読む